2015年5月9日土曜日

第20回 はり師・きゅう師国家試験問題の解答と解説(経絡経穴概論)

平成24年(2012年)に行われた第20回 はり師・きゅう師国家試験の中から経絡経穴概論に該当する問題の解答と解説をまとめました。








●問106経絡の概要について正しい記述はどれか。≪≫
1.奇経八脈は帯脈を除き上行性の流注である。
2.脾の大絡は脾経の公孫から分かれ出る絡脈である。
3.十二経筋は臓腑に連絡する。
4.孫絡は正経十二経脈から分かれた支脈である。
























解答
1

解説

準備中です。しばらくお待ちください。






●問107骨度法で殿溝から膝窩までの長さはどれか。≪≫
1.12
2.14
3.18
4.2
























解答
2

解説

準備中です。しばらくお待ちください。






●問108関門と同じ高さに取穴する経穴はどれか。≪≫
1.関元
2.下脘
3.腹哀
4.陰都
























解答
3

解説

準備中です。しばらくお待ちください。






●問109前正中線から最も離れているのはどれか。≪≫
1.肺の募穴
2.大腸の募穴
3.肝の募穴
4.胆の募穴
























解答
1

解説

準備中です。しばらくお待ちください。






●問110取穴法で舌骨を指標とする経穴はどれか。≪≫
1.水突
2.天窓
3.人迎
4.廉泉
























解答
4

解説

準備中です。しばらくお待ちください。







●問111大後頭神経の支配領域にないのはどれか。≪≫
1.承光
2.絡却
3.玉枕
4.脳空
























解答
1

解説

準備中です。しばらくお待ちください。







●問112胸鎖乳突筋の前縁と後縁の間に取る経穴はどれか。≪≫
1.天容
2.扶突
3.天牖
4.入迎
























解答
2

解説

準備中です。しばらくお待ちください。












●問113取穴部位が大腿三角の領域にない経穴はどれか。≪≫
1.足五里
2.陰廉
3.衝門
4.陰包
























解答
4

解説

準備中です。しばらくお待ちください。







●問114督兪と同じ高さにあるのはどれか。≪≫
1.膈兪
2.膏肓
3.譩譆
4.魂門
























解答
3

解説

準備中です。しばらくお待ちください。







●問115手関節掌側横紋の上方3寸にある経穴はどれか。≪≫
1.偏歴
2.間使
3.会宗
4.支溝
























解答
2

解説

準備中です。しばらくお待ちください。







●問116脾経の合水穴の取穴部位はどれか。≪≫
1.肘前内側、上腕骨内側上顆の前縁、肘窩横紋と同じ高さ。
2.膝内側、半腱・半膜様筋腱内側の陥凹部、膝窩横紋の内側端。
3.下腿内側、脛骨内側顆下縁と脛骨内縁が接する陥凹部。
4.膝後内側、半腱様筋腱の外縁、膝窩横紋上。
























解答
3

解説

準備中です。しばらくお待ちください。








●問117八会穴のうち取穴部位が最も高い位置にあるのはどれか。≪≫
1.血会
2.髄会
3.気会
4.骨会

























解答
4

解説

準備中です。しばらくお待ちください。







●問118中風七穴と脚気八処の穴に共通する経穴はどれか。≪≫
1.百会
2.曲池
3.足三里
4.上巨虚
























解答
3

解説

準備中です。しばらくお待ちください。
















0 件のコメント:

コメントを投稿