2015年6月17日水曜日

第9回 はり師・きゅう師国家試験問題の解答と解説(経絡経穴概論)

平成13年(2001年)に行われた第9回 はり師・きゅう師国家試験の中から経絡経穴概論に該当する問題の解答と解説をまとめました。








●問112次の文で示す奇経はどれか。「足の少陰の築賓から起こり、大腿内側を上って下腹部に入る。」≪≫
1.陰維脈
2.陰蹻脈
3.衝脈
4.帯脈























解答
1

解説

準備中です。しばらくお待ちください。






●問113外眼角で接続している経絡はどれか。≪≫
1.手の太陽小腸経と足の太陽膀胱経
2.足の太陰脾経と手の少陰心経
3.手の陽明大腸経と足の陽明胃経
4.手の少陽三焦経と足の少陽胆経
























解答
4

解説

準備中です。しばらくお待ちください。






●問114取穴法で正しい記述はどれか。≪≫
1.委陽は膝窩横紋の内端に取る。
2.懸鐘は外果から陽陵泉に向かい5寸に取る。
3.照海は内果の直下1寸に取る。
4.隠白は足の第1指外側爪甲根部に取る。
























解答
3

解説

準備中です。しばらくお待ちください。







●問115手関節横紋からの寸法が同じ経穴の組合せはどれか。≪≫
1.間使 ─── 三陽絡
2.孔最 ─── 手三里
3.郄門 ─── 温溜
4.列缺 ─── 通里
























解答
3

解説

準備中です。しばらくお待ちください。







●問116眉毛外端と外眼角との中央から後1寸の陥凹部にある経穴はどれか。≪≫
1.印堂
2.太陽
3.眉衝
4.絲竹空
























解答
2

解説

準備中です。しばらくお待ちください。







●問117第1腰椎棘突起下外方3寸5分に取る経穴はどれか。≪≫
1.腰眼
2.痞根
3.風市
4.気海兪
























解答
2

解説

準備中です。しばらくお待ちください。







●問118同じ高さにある経穴はどれか。≪≫
1.脊中と脾兪
2.懸枢と胃兪
3.神闕と腹結
4.中極と横骨
























解答
1

解説

準備中です。しばらくお待ちください。












●問119経穴と神経との組合せで誤っているのはどれか。≪≫
1.支正 ─── 橈骨神経
2.内関 ─── 尺骨神経
3.光明 ─── 浅腓骨神経
4.条口 ─── 深腓骨神経
























解答
2

解説

準備中です。しばらくお待ちください。







●問120手の小指に始まり、前腕後面の尺側から肩甲部を経て顔面に至る経絡はどれか。≪≫
1.手の少陰心経
2.手の厥陰心包経
3.手の太陽小腸経
4.手の少陽三焦経























解答
3

解説

準備中です。しばらくお待ちください。








●問121自経の経穴を募穴とするのはどれか。≪≫
1.手の少陽三焦経
2.手の陽明大腸経
3.足の太陽膀胱経
4.足の少陽胆経
























解答
4

解説

準備中です。しばらくお待ちください。







●問122体重節痛を主る経穴はどれか。≪≫
1.霊道
2.魚際
3.陰谷
4.太白
























解答
4

解説

準備中です。しばらくお待ちください。







●問123至陽穴と同じ高さにあるのはどれか。≪≫
1.肝兪
2.譩譆
3.膈兪
4.魂門
























解答
3

解説

準備中です。しばらくお待ちください。







●問124腓腹筋上にある経穴はどれか。≪≫
1.承山
2.陽輔
3.三陰交
4.太谿
























解答
1

解説

準備中です。しばらくお待ちください。














0 件のコメント:

コメントを投稿