2016年6月28日火曜日

【生理学】 10.神経 K.大脳 【はり師・きゅう師の国家試験問題】

はり師・きゅう師の生理学の国家試験問題の『神経』の中から「大脳」に関する問題をまとめました。分類は東洋療法研修試験財団の「国家試験出題基準」を参考にしています。






K.大脳≫

a.大脳基底核
●問1(はき第22回問43
大脳基底核の働きはどれか。
1.感覚の中継
2.血糖の調節
3.姿勢の制御
4.唾液分泌の調節























解答
3

解説

準備中です。しばらくお待ちください。









b.大脳辺縁系
●問1(はき第4回問44
大脳辺縁系の機能はどれか。
1.言語機能
2.本能行動
3.感覚統合
4.平衡保持
























解答
2

解説

準備中です。しばらくお待ちください。









●問2(はき第10回問46
大脳辺縁系について誤っているのはどれか。
1.性行動への関与
2.自律機能の調節
3.感覚情報の統合
4.摂食行動への関与

























解答
3

解説

準備中です。しばらくお待ちください。








●問3(はき第12回問44
「痛い思いをしたので近寄りたくない。」と思うことに関係が深いのはどれか。
1.大脳辺縁系
2.大脳基底核
3.中脳
4.延髄























解答
1

解説

準備中です。しばらくお待ちください。








●問4(はき第16回問40
海馬の機能はどれか。
1.唾液分泌
2.味覚
3.記憶
4.協調運動
























解答
3

解説

準備中です。しばらくお待ちください。









c.新皮質
●問1(はき第1回問44
中枢神経系で正しいのはどれか。
1.ブローカの領域は視覚中枢である。
2.ウェルニッケの領域は味覚中枢である。
3.言語中枢は通常、左半球優位である。
4.膝蓋腱反射の中枢は脳幹にある。
























解答
3

解説

準備中です。しばらくお待ちください。




●問2(はき第2回問47
大脳皮質の機能局在について正しい組合せはどれか。
1.体性感覚野 ―――― 中心後回
2.運動野 ―――――― 側頭葉
3.聴覚野 ―――――― 後頭葉
4.視覚野 ―――――― 中心前回

























解答
1

解説

準備中です。しばらくお待ちください。







●問3(はき第3回問43
感覚性言語中枢のある部位はどれか。
1.前頭葉
2.後頭葉
3.側頭葉
4.頭頂葉
























解答
3

解説

準備中です。しばらくお待ちください。







●問4(はき第7回問44
聴覚情報が投射する部位はどれか。
1.中心前回
2.後頭葉
3.側頭葉
4.頭頂葉
























解答
3

解説

準備中です。しばらくお待ちください。








●問5(はき第9回問43
大脳皮質の機能局在について誤っている組合せはどれか。
1.味覚野 ─── 体性感覚野上部
2.運動野 ─── 前頭葉中心前回
3.聴覚野 ─── 側頭葉上部
4.視覚野 ─── 後頭葉
























解答
1

解説

準備中です。しばらくお待ちください。









●問6(はき第14回問42
大脳皮質連合野の働きでないのはどれか。
1.情報の統合
2.情報の判断
3.本能行動の発現
4.意志の決定
























解答
3

解説

準備中です。しばらくお待ちください。









●問7(はき第15回問39
大脳皮質の機能的領野と脳葉の組合せで正しいのはどれか。
1.味覚野 ――――――― 側頭葉
2.一次運動野 ――――― 頭頂葉
3.ブローカ野 ――――― 前頭葉
4.ウエルニッケ野 ――― 後頭葉



























解答
3

解説

準備中です。しばらくお待ちください。








●問8(はき第19回問42
側頭葉にあるのはどれか。
1.感覚性言語中枢
2.運動性言語中枢
3.体性感覚野
4.味覚野



























解答
1

解説

準備中です。しばらくお待ちください。








●問9(はき第22回問41
運動野があるのはどれか。
1.前頭葉
2.頭頂葉
3.後頭葉
4.側頭葉























解答
1

解説

準備中です。しばらくお待ちください。













e.覚醒・睡眠
●問1(はき第3回問44
レム睡眠について誤っている記述はどれか。
1.急速眼球運動が起こる。
2.夢を見ていることが多い。
3.呼吸が乱れることが多い。
4.睡眠時間の75%を占める。
























解答
4

解説

準備中です。しばらくお待ちください。









●問2(はき第9回問44
レム睡眠について誤っている記述はどれか。
1.眼球が急速に動く。
2.脳波が徐波になる。
3.自律神経機能が乱れる。
4.逆説睡眠とも呼ばれる。


























解答
2

解説

準備中です。しばらくお待ちください。








f.脳波
●問1(はき第1回問46
脳波でα波が最もよく現れるのはどれか。
1.精神活動中
2.安静閉眼時
3.レム睡眠時
4.ノンレム睡眠時

























解答
2

解説

準備中です。しばらくお待ちください。






●問2(はき第7回問45
感覚刺激を受けたときに現れる脳波はどれか。
1.α波
2.β波
3.θ波
4.δ波
























解答
2

解説

準備中です。しばらくお待ちください。








●問3(はき第10回問45
脳波とそれが現れやすい時期との組合せで正しいのはどれか。
1.α波 ── 安静閉眼時
2.β波 ── 睡眠時
3.δ波 ── 精神活動時
4.θ波 ── 感覚刺激時


























解答
1

解説

準備中です。しばらくお待ちください。








g.総合
●問1(はき第6回問46
大脳について正しい組合せはどれか。
1.大脳基底核 ――― 自律機能
2.連合野 ――――― 統合機能
3.大脳辺縁系 ――― 言語機能
4.中心後回 ―――― 運動機能
























解答
2

解説

準備中です。しばらくお待ちください。








●問2(はき第11回問47
大脳の機能で誤っている組合せはどれか。
1.大脳基底核 ─── 運動の調節
2.中心後回 ──── 体性感覚野
3.中心前回 ──── 感覚性言語中枢
4.大脳辺縁系 ─── 本能行動
























解答
3

解説

準備中です。しばらくお待ちください。







●問3(はき第12回問43
大脳の機能で誤っている記述はどれか。
1.基底核はホルモン調節に関与する。
2.体性感覚野は頭頂葉中心後回ににある。
3.辺縁皮質は本能行動に関与する。
4.連合野は統合機能に関与する。

























解答
1

解説

準備中です。しばらくお待ちください。















0 件のコメント:

コメントを投稿