2013年1月1日火曜日

足の太陽膀胱経(Bladder Meridian) 21~45穴







BL21 胃兪(いゆ)(胃の背部兪穴
部位:上背部、第12胸椎棘突起下縁と同じ高さ、後正中線の外方15分。
取り方:第12胸椎・第1腰椎棘突起間、外方15分に取る。
解剖:腰背腱膜、広背筋<筋枝>胸背神経、脊柱起立筋<筋枝>脊髄神経後枝、≪皮枝≫胸神経後枝、[血管]肋間動脈背枝

BL22 三焦兪(さんしょうゆ)(三焦の背部兪穴
部位:腰部、第1腰椎棘突起下縁と同じ高さ、後正中線の外方15分。
取り方:懸枢(督脈)の外方15分に取る。
解剖:腰背腱膜、脊柱起立筋<筋枝>脊髄神経後枝、≪皮枝≫腰神経後枝、[血管]腰動脈背枝

BL23 腎兪(じんゆ)(腎の背部兪穴)<腎臓、安全深度:40mm以内
部位:腰部、第2腰椎棘突起下縁と同じ高さ、後正中線の外方15分。
取り方:命門(督脈)の外方15分に取る。
解剖:腰背腱膜、脊柱起立筋<筋枝>脊髄神経後枝、≪皮枝≫腰神経後枝、[血管]腰動脈背枝

BL24 気海兪(きかいゆ)
部位:腰部、第3腰椎棘突起下縁と同じ高さ、後正中線の外方15分。
取り方:第3・第4腰椎棘突起間、外方15分に取る。
解剖:腰背腱膜、脊柱起立筋<筋枝>脊髄神経後枝、≪皮枝≫腰神経後枝、[血管]腰動脈背枝

BL25 大腸兪(だいちょうゆ)(大腸の背部兪穴
部位:腰部、第4腰椎棘突起下縁と同じ高さ、後正中線の外方15分。
取り方:腰陽関(督脈)の外方15分に取る。
解剖:腰背腱膜、脊柱起立筋<筋枝>脊髄神経後枝、≪皮枝≫腰神経後枝、[血管]腰動脈背枝

BL26 関元兪(かんげんゆ)
部位:腰部、第5腰椎棘突起下縁と同じ高さ、後正中線の外方15分。
取り方:第5腰椎棘突起と正中仙骨稜との間、外方15分に取る。
解剖:腰背腱膜、仙棘筋<筋枝>脊髄神経後枝、≪皮枝≫腰神経後枝、[血管]腰動脈背枝

BL27 小腸兪(しょうちょうゆ)(小腸の背部兪穴
部位:仙骨部、第1後仙骨孔と同じ高さ、正中仙骨稜の外方15分。
取り方:上髎の高さで後正中線の外方15分に取る。
※仙骨部の小腸兪から白環兪までと上髎から下髎までの経穴は、次髎を定め、これを基準にする。
解剖:腰背腱膜、仙棘筋<筋枝>脊髄神経後枝、≪皮枝≫中殿皮神経、[血管]外側仙骨動脈

BL28 膀胱兪(ぼうこうゆ)(膀胱の背部兪穴
部位:仙骨部、第2後仙骨孔と同じ高さ、正中仙骨稜の外方15分。
取り方:次髎の高さで後正中線の外方15分に取る。
解剖:腰背腱膜、大殿筋<筋枝>下殿神経、仙棘筋<筋枝>脊髄神経後枝、≪皮枝≫中殿皮神経、[血管]外側仙骨動脈

BL29 中膂兪(ちゅうりょゆ)
部位:仙骨部、第3後仙骨孔と同じ高さ、正中仙骨稜の外方15分。
取り方:中髎の高さで後正中線の外方15分に取る。
解剖:大殿筋<筋枝>下殿神経、≪皮枝≫中殿皮神経、[血管]外側仙骨動脈

BL30 白環兪(はっかんゆ)
部位:仙骨部、第4後仙骨孔と同じ高さ、正中仙骨稜の外方15分。
取り方:腰兪(督脈)の外方15分に取る。
※下髎と同じ高さにある。
解剖:大殿筋<筋枝>下殿神経、≪皮枝≫中殿皮神経、[血管]外側仙骨動脈

BL31 上髎(じょうりょう)
部位:仙骨部、第1後仙骨孔。
取り方:次髎から撫で上げたとき、最初に触れる陥凹部に取る。上後腸骨棘の頂点の高さにあたる。
※左右の上髎・次髎・肘髎・下髎の8穴を、一般に八髎穴という。
※それぞれ後仙骨孔に一致し、下方に行くにしたがって後正中線に近づく。
解剖:腰背腱膜、仙棘筋<筋枝>脊髄神経後枝、≪皮枝≫中殿皮神経、[血管]外側仙骨動脈

BL32 次髎(じりょう)
部位:仙骨部、第2後仙骨孔
取り方:上後腸骨棘下縁の高さで、上後腸骨棘と正中仙骨稜とのほぼ中央に取る。
解剖:腰背腱膜、仙棘筋<筋枝>脊髄神経後枝、≪皮枝≫中殿皮神経、[血管]外側仙骨動脈

BL33 中髎(ちゅうりょう)
部位:仙骨部、第3後仙骨孔
取り方:次髎から撫で下したとき、最初に触れる陥凹部に取る。
解剖:腰背腱膜、仙棘筋<筋枝>脊髄神経後枝、≪皮枝≫中殿皮神経、[血管]外側仙骨動脈

BL34 下髎(げりょう)
部位:仙骨部、第4後仙骨孔
取り方:次髎から撫で下したとき、2つめに触れる陥凹部に取る。
※腰兪(督脈)の外方にあたる。
解剖:腰背腱膜、仙棘筋<筋枝>脊髄神経後枝、≪皮枝≫中殿皮神経、[血管]外側仙骨動脈

BL35 会陽(えよう)
部位:殿部、尾骨下端外方5分。
取り方:伏臥位あるいは膝胸位にし、尾骨下端の外方5分に取る。
解剖:大殿筋<筋枝>下殿神経、≪皮枝≫会陰神経(陰部神経の枝)、[血管]下直腸動脈





BL36 承扶(しょうふ)
部位:殿部、殿溝の中点
取り方:大腿後面の中線と殿溝との交点に取る。
※承扶から委中までの長さを14寸とする。
解剖:大殿筋<筋枝>下殿神経、大腿二頭筋長頭<筋枝>脛骨神経、≪皮枝≫後大腿皮神経、[血管]下殿動脈
※深部に坐骨神経が通る。

BL37 殷門(いんもん)
部位:大腿部後面、大腿二頭筋と半腱様筋の間、殿溝の下方6寸。
取り方:承扶と委中とを結ぶ線の中点の上方1寸で、大腿二頭筋と半腱様筋との間に取る。
解剖:半腱様筋・大腿二頭筋長頭<筋枝>脛骨神経、≪皮枝≫後大腿皮神経、[血管]貫通動脈
※深部に坐骨神経が通る。

BL38 浮郄(ふげき)
部位:膝後面、大腿二頭筋腱の内縁、膝窩横紋の上方1寸。
取り方:委陽から大腿二頭筋腱の内側縁に沿って上方1寸に取る。
解剖:大腿二頭筋長頭<筋枝>脛骨神経、大腿二頭筋短頭<筋枝>総腓骨神経、≪皮枝≫後大腿皮神経、[血管]貫通動脈
※深部に総腓骨神経が通る。

BL39 委陽(いよう)(三焦の下合穴
部位:膝後外側、大腿二頭筋腱の内縁、膝窩横紋上。
取り方:委中の外方で、大腿二頭筋腱の内側に取る。
※軽く膝関節を屈曲すると、大腿二頭筋腱がよく現れる。
解剖:大腿二頭筋長頭<筋枝>脛骨神経、大腿二頭筋短頭<筋枝>総腓骨神経、腓腹筋(外側頭)<筋枝>脛骨神経、≪皮枝≫後大腿皮神経、[血管]外側上膝動脈
※深部に総腓骨神経が通る。

BL40 委中(いちゅう)(膀胱経の合土穴四総穴膀胱の下合穴
部位:膝後面、膝窩横紋の中点。
取り方:膝を曲げたときにできる横紋の中央、膝窩動脈拍動部に取る。
解剖:≪皮枝≫後大腿皮神経、[血管]膝窩動脈
※深部に脛骨神経が通る。

BL41 附分(ふぶん)
部位:上背部、第2胸椎棘突起下縁と同じ高さ、後正中線の外方3寸。
取り方:第2・第3胸椎棘突起間、外方3寸に取る。
※肩甲骨の内側縁で、肩甲棘内端の内上方にあたる。
※左右の肩甲棘内端縁の間を6寸とする。
※附分から膈関までの経穴は、左右の肩甲骨を開いて取る。
解剖:僧帽筋<筋枝>副神経・頸神経叢の枝、菱形筋<筋枝>肩甲背神経、腸肋筋(腱)<筋枝>脊髄神経後枝、≪皮枝≫胸神経後枝、[血管]頸横動脈

BL42 魄戸(はっこ)
部位:上背部、第3胸椎棘突起下縁と同じ高さ、後正中線の外方3寸。
取り方:身柱(督脈)の外方3寸に取る。
※肩甲骨の内側縁で、肩甲棘内端の内下方にあたる。
解剖:僧帽筋<筋枝>副神経・頸神経叢の枝、菱形筋<筋枝>肩甲背神経、腸肋筋(腱)<筋枝>脊髄神経後枝、≪皮枝≫胸神経後枝、[血管]頸横動脈


BL43 膏肓(こうこう)<肺、安全深度:19mmまで
部位:上背部、第4胸椎棘突起下縁と同じ高さ、後正中線の外方3寸。
取り方:第4・第5胸椎棘突起間、外方3寸に取る。
解剖:僧帽筋<筋枝>副神経・頸神経叢の枝、菱形筋<筋枝>肩甲背神経、腸肋筋(腱)<筋枝>脊髄神経後枝、≪皮枝≫胸神経後枝、[血管]頸横動脈

BL44 神堂(しんどう)
部位:上背部、第5胸椎棘突起下縁と同じ高さ、後正中線の外方3寸。
取り方:神道(督脈)の外方3寸に取る。
解剖:僧帽筋<筋枝>副神経・頸神経叢の枝、菱形筋<筋枝>肩甲背神経、腸肋筋(腱)<筋枝>脊髄神経後枝、≪皮枝≫胸神経後枝、[血管]頸横動脈

BL45 譩譆(いき)
部位:上背部、第6胸椎棘突起下縁と同じ高さ、後正中線の外方3寸。
取り方:霊台(督脈)の外方3寸に取る。
解剖:菱形筋<筋枝>肩甲背神経、腸肋筋(腱)<筋枝>脊髄神経後枝、≪皮枝≫胸神経後枝、[血管]頸横動脈深枝
※聴診三角にあたる。

0 件のコメント:

コメントを投稿