2016年4月13日水曜日

【生理学】 2.循環 C.血液型 【はり師・きゅう師の国家試験問題】

はり師・きゅう師の生理学の国家試験問題の『循環』の中から「血液型」に関する問題をまとめました。分類は東洋療法研修試験財団の「国家試験出題基準」を参考にしています。








C.血液型≫

a.ABO式血液型
●問1(はき第5回問35
凝集素をもたない血液型はどれか。
1.A型
2.B型
3.AB型
4.O型























解答
3

解説
 ABO式血液型の抗原(凝集原)と抗体(凝集素)の組合せは以下の通りである。
血液型
抗原(凝集原)
(赤血球の膜)
抗体(凝集素)
(血漿)
遺伝子型
A型
β
AA、AO
B型
α
BB、BO
AB型
A,B
なし
AB
O型
なし
α、β
OO














b.Rh式血液型
●問1(はき第21回問32
妊娠を繰り返すにつれて母体の抗Rh抗体産生が起こりやすくなる組合せはどれか。
1.R-形の女性 ―― R-形の男性
2.R-形の女性 ―― R+形の男性
3.R+形の女性 ―― R-形の男性
4.R+形の女性 ―― R+形の男性
























解答
2

解説

準備中です。しばらくお待ちください。






0 件のコメント:

コメントを投稿